認知症疾患医療センターについて
1. 認知症に関する専門医療相談
相談員が認知症に関する不安や悩みのある方、家族等からの様々な相談に対応するとともに地域包括支援センター等と連携を図り、介護サービス利用などの調整を行います。
2. 認知症の鑑別診断・初期対応
鑑別診断や治療方針の選定が必要な方には、認知症の診断を行うための検査(心理テスト、血液検査、CT等)や診察等を行い診断に基づいた治療や初期対応等を行います。(予約制)
3. 認知症の合併症・周辺症状への急性期対応
合併症やBPSD(行動・心理症状)に対する診断や入院治療を行うとともに、必要に応じて連携する医療機関で対応する体制を確保します。
4. その他
ホームページやパンフレット等により認知症に関する情報提供や、関係機関に対して認知症に関する知識の向上を図るための研修会を開催します。
また、地域の連携体制強化のための認知症疾患医療連携協議会を開催します。
【相談日】 月曜日から金曜日(土日、祝祭日、年末年始を除く)
【受付時間】 9:00~15:00